トラタロス<生後3か月>~悩みと心配事編~

「トラタロス<生後3か月>~悩みと心配事編~」アイキャッチ画像

生後3か月のイメージとして、何となくだがちょっと授乳やら睡眠やらのてんやわんやが落ち着いて、寝返りを打てるようになるまでの小休止期間だと思っていた。全くそんなことはなかった。母はいつになったら寝られるのだろうか。そんな生後3か月のトラタロスである。

生後3か月のトラタロスについての悩み

悩み①まとまった時間寝てくれない

生後3か月になったら授乳間隔が伸びてまとまった時間寝てくれるという話が多い。しかし、トラタロスは全く授乳間隔は伸びないし、まとまった時間寝てくれることもなかった。2時間か3時間寝てくれれば良い方で、明け方近くになると30分~1時間おきに目が覚めるのでこちらは全く寝た気がしないのである。
寝言ならぬ寝泣きと言うのもあるらしいがトラタロスはしっかりと目を開けて泣くので寝ぼけているわけではないようだ。何となく起きちゃったというわけではなく、授乳するとしっかり飲むのでお腹が空いていたようである。トラタロスの成長に任せるしかないので手の打ちようがなく、寝不足な日々が生後3か月になっても続いた。母としては何か月も続く寝不足に限界を感じていたのは言うまでもない。ただ、生後3か月となると新生児期から季節が移ろい、睡眠環境を改めて見直すと良いかもしれない。ちなみにトラタロスはものすごく加湿をしたらちょっとだけまとまって寝る時間が増えた。(ような気がする。)

悩み②白髪のひいおばあちゃんを怖がる

今時のじじばばは白髪染めをしているので、トラタロスはひいおばあちゃんに会って初めて白髪の人を見た。ひいおばあちゃんの妹さんも会いに来てくれたのだが、2人そろって白髪なので大泣きするのである。抱っこするたびに泣くので、トラタロスの誕生をとても喜んでくれていたひいおばあちゃんはかなりがっかりしていた。なんとかトラタロスのご機嫌な朝の時間に抱っこしてもらうと泣かなかったので、喜んだひいおばあちゃんからお祝いだけでなく追加のお小遣いがいただけた。

悩み③おもちゃに興味がない

生まれた時のお祝いで布の絵本やらメリーやら鈴が鳴るおもちゃやらを頂いたのに、一切興味を示さないトラタロス。興味があるのはゆるトラの母の顔と髪の毛なのである。おもちゃを渡そうと近づくと、おもちゃではなく私の顔をぐわしっとつかむのである。また、髪の毛もゆらゆらしていると気になるらしく、私の顔に飽きると髪の毛も引っ張るのである。そしてそれに飽きると抱っこ抱っことなるのだ。
結局おもちゃに興味が出始めたのは生後4か月に入ってからだったが、一番のお気に入りはおむつが入っていた空の袋である。あれだけ大枚をはたいたのは一体何だったのか。安上がりなボーイである。
後程記載するのだが、のちに3か月健診の時にお医者さんに抱っこはしないで寝かせておもちゃで遊ばせるように指導が入るのである。色々試した結果、トラタロスの手を使っておもちゃの遊び方を教えると30秒くらいだけ1人で遊ぶようになった。また、おむつの袋然り、手に収まるコンパクトサイズより大きめのおもちゃが好みの様である。

悩み④うんちがおむつから漏れる

トラタロスは母乳育児のためうんちがゆるめである。ムーニーのCMによると生後3か月になるとうんちの量が増えるらしいのだが、トラタロスも量が増え、且つゆるいのでおむつから漏れるようになってしまった。そこでおむつのメーカーを替えてみることにしたのである。詳細は下記記事にて紹介しているのでご参考までに。

「生後4か月、おむつのメーカーをパンパースからムーニーに替えてみた」アイキャッチ画像 生後4か月、おむつのメーカーをパンパースからムーニーに替えてみた

生後3か月のトラタロスについての心配事

心配事①首が座らない

生後3か月さんになると首が座ってくる子が出てくる。我々も首が座ってくれると出来ることが増えるのでとても期待していたのだが、結局座らなかった。3か月健診に行ってお医者さんに診てもらったところ、「抱っこをしないで寝かせておもちゃで遊ばせるように」とのことである。特に上から吊るすメリーのようなものが良いらしい。というのも、おもちゃに興味を持って右や左や上などあちこち首を動かすことで首が座るらしいのだが、トラタロスはずっと抱っこされている上におもちゃに興味を持たないのであちこち向かないのである。
とりあえず言われた通り1万円近い自動で回るメリーを買ってみたものの、先程紹介した通りおもちゃに全然興味を持たないのである。音には反応するので、とりあえず音を鳴らしてあちこち向かせてみることにした。結局自動を買ったのに手動なのだ。買ったメリーに興味を持ったのは生後4か月になってからで、メリーを壊したのも生後4か月である。
我々の手動の努力の甲斐あり、4か月になってやっと首が座った。もし首が座らないと心配なご家庭があれば、それは抱っこのしすぎかもしれない。泣いて嫌がっても寝かせて首を動かしてみることをお勧めする。

心配事②顔と頭ががさがさに乾燥して血が出ている

12月の冬の乾燥の時期だったのだが、トラタロスの主に頬と頭が乾燥でがさがさになってきたのである。本人も痒いようで、どんなに爪を切っても掻いて頬と頭がひっかき傷で血が出ているのである。とにかく保湿を頑張ったものの良くならないので3か月健診で診てもらったらお薬を出してもらえたのだ。お薬を朝晩塗ったら2、3日で良くなり、何と夜中に1時間おきに起きていたのが5時間程度まとまった時間寝るようになったのである。トラタロスは夜痒かったのだ。と、感動したものの翌日からまた2、3時間おきに起きるようになり、痒さでただの寝不足だっただけのようだった。。。。ただ、1時間おきに起きるようになったらどこかしら痒いのでは等とトラタロスの睡眠環境を見直すようになり、1時間おきに起きるというストレスからは少しずつ解放されるようになった。

心配事③ひいじじばばに会いに長距離移動が耐えられるか

生まれてから1度も生のトラタロスに会ったことのないひいじじばば。皆遠方に住んでおり、なかなか会いに行けなかった。しかしコロナがちょっと収まり、元気でトラタロスを抱っこできるうちに会ってほしいということで会いに行くことにしたのである。何とか新幹線と飛行機、車の移動で会いに行くことができた。その時のてんやわんやは下記記事にまとめて紹介しているので、もし長距離移動を悩んでいる方がいらっしゃればこちらをご参考に。。。飛行機にはもう二度と乗りたくないということだけここに記載しておく。

Eyecatch-Odekake-matome 首の座っていない生後3か月との外出まとめ

最後に

色々心配事や悩み事があるものの、トラタロスが自分の意志で笑うようになったのもこの頃である。そのため、1時間おきに起きて眠れない日があっても朝起きるとにっこりしてくれるのでストレスは帳消しになるのである。本人も一生懸命生きているので、とにかく見守ろうと思った生後3か月であった。
なお、生後3か月にマイナンバーカードを申請し作成できたのでそちらもご参考までに!

「0歳児、マイナンバーカードを作る」アイキャッチ画像 0歳児赤ちゃん用マイナンバーカードの申請体験記。受け取り時の持ち物が分かりづらい…!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA