生後4か月、うんちにねばねばした血が混ざる

「生後4か月、うんちにねばねばした血が混ざる」アイキャッチ画像

今回はトラタロスが初めて病院の診察を受けた話である。タイトルの通り、うんちに血が混ざっていたのだ。本記事には実際の画像を載せているので、あまり得意でない方はしゃっしゃっとスクロールしていただきたい。しかし、私のように画像検索で症状を探される方もいるかと思うので掲載させていただく。

トラタロスに起きたこと

お昼の13時前:血が混ざったうんちが出る

トラタロスは1日にうんちは1~2回である。その日は朝にうんちを2回していたので、もううんちはしないものだと思っていた。しかしお尻からにおいがするのでおむつを替えようと開いてみたところ、うんちに血が混ざっていたのである。それが以下の写真①である。

1回目の血の混じったうんち
写真①1回目の血の混じったうんち

いつもより全体的に赤みが強く、赤いねばねばした血が混ざっていた。当然驚き、その場でネットで午後の診察の予約を取ったのである。ゆるトラの父はその日テレワークで昼休憩が終わろうとしており、今にも仕事を始めそうだった所に割り込みとりあえず病院に行くことを告げた。

とりあえずネットで調べてみる

一番近い診療所の午後の診察まで時間があるので、とりあえず緊急性がないかネットで調べてみることにした。血便ではなく血が混じっている程度なので、緊急の状態ではないはず…ネットで「赤ちゃん うんち 血 混じる ねばねば」などと画像検索をして、一番近い状態の人のブログを読んだりしたり、お医者さんの記事を読んだりしてみたところ以下の通りであった。

  • 機嫌が良く、母乳やミルクの飲みが変わらなければ大丈夫
  • 赤い点々や糸状の状態で血が出てきた場合には肛門・肛門付近の腸で血が出ただけで大丈夫
  • イチゴゼリーやいちごジャムの状態の便が出た場合は腸重積の可能性あり

トラタロスの様子はと言うとご機嫌で、むしろうんちが出たからなのかいつもよりハイテンションで楽しそうなのである。「やっぱり心配し過ぎなのでは?」と思い、一度午後のネット予約をキャンセルした。しかもこの日は保険証の作り直しに時間がかかっており、保険証がなかったのである。できれば保険証がある時に行きたい。しかし、トラタロスのお尻を見ても血が出ているような傷は見当たらない。便はどうかと言うと、写真だと見づらいがどちらかというといちごジャムっぽいのである。素人判断では危険かなと思いもう一度午後の診察を予約することにした。

14時過ぎ・15時過ぎ:血の混じった下痢が2回出る

午後の診察が開くまで待っていたところ、今度は血の混じった下痢が出た。それが以下の写真②である。

2回目の血の混じったうんち(下痢)
写真②2回目の血の混じったうんち(下痢)

先程よりは血が少なく見えるが、やはりねばねばした血がやはり混ざっている。点々や糸状ではないし、肛門に傷もやっぱり見当たらない。更に病院へ行く直前の15時過ぎにも少量だが下痢と血が出たのである。

病院での診察

お医者さんにはトラタロスの診察とうんちの写真を撮ってそれを見てもらった。結果として下記のことを言われたのである。

  • 本人はご機嫌でお腹もゴロゴロしているので恐らく下痢だと思うが、写真①を見る限りだと腸重積の便に見えなくもない
  • 翌日までに血が混じった便が出続けたらもう一度診察
  • 便に混ざる血が増えたら救急へ連絡すること
  • 1週間後や1か月後など、また血の混じった便が出たらもう一度病院へ来ること

やはり写真①はお医者さんでも微妙なところだったのだ。素人が判断しなくて良かった。いつもと違う調子だったら勝手に判断せず、お医者さんに診てもらおう。ちなみにお医者さんには「明日も血が出る様だったらお母さんに言わなければいけないことがあります。」と意味深長なことを言われてドキドキしたが、結局その日の内にトラタロスの血が混じった下痢は止まった。翌日は血が混じらなかったので恐らく下痢だったのだろう。しかしまた血が混じるかもしれないということで、毎日うんちをじっくり見る癖がついてしまっている。今の所は血は出ていないが、今後出たらまた追加で報告させていただこうとおもう。
また、子どもの救急については新生児訪問で連絡先を教わっていた。しかも119とは違い直接病院に連絡するようで、まずはここに連絡、次にここ、この時間帯だったらここ、と細かく説明をしてくれたのだ。新生児訪問を受けなかったらどこに連絡すればよいのかわからなかっただろう。この時ほど新生児訪問を受けて良かったと思ったことはない。ぜひとも新生児訪問を受けて、自分の自治体の情報を聞いてほしい。ちなみに新生児訪問はそれ以外にも色々と診てくれたり教えてくれたりする。下記記事にも内容をちょこっと紹介しているのでご参考までに。

自治体の新生児訪問を受ける~トラタロス<生後2か月>~

ちなみに保険証がない日は全額負担…月内に持って行けば全額返金!

その日は保険証がなかったので全額負担となったが、同じ月内に保険証を持って行けば返金をしてもらえた。全額自費となるので、トラタロスの出産祝いにもらった諭吉先生を大量に持って行ったのだが5千円もかからなかったことを報告しておく。また病院の受付の方が言うには、月内に保険証が間に合わなかった場合には自分で保険組合とのやり取りになるそうだ。保険証がぎりぎり月内に間に合って良かった。

子どもの不調時にやっておいて良かったこと

写真に撮れることは写真を撮る

これはたまたま離乳食のアレルギーの記事で見かけたことなのだが、子どもは急に湿疹が出ても病院に着くまでにすぐに消えてしまうことがあるらしい。そのため不調を見つけた時にすぐに写真を撮っておき、写真からお医者さんに診断してもらうと良いそうなのだ。特に今回のようにうんち付きのおむつは持って行くわけにもいかないので写真に撮って診てもらって良かったと思った。

最後に

後から思えば「うんちがにおうね」、とゆるトラの父と朝に話していたところだったのである。しかもせっかくムーニーにおむつを替えたのに2回目のうんちではゆるすぎて且つ大量だったので、ゆるうんちストッパーが効かず漏れていたのだ。今考えればいつものお腹の調子ではなかったのだろう。しかしその日はちゃんと温かくしていたし、下痢になるとは思っていなかったのが本音である。結局原因は分からずじまいだったが、今後も気を付けようと思う。ただぐずっていると思ったら体調が悪かったり、うんちが漏れていると思ったら下痢だったりと、言葉の話せない赤ちゃんのお世話の難しさを感じた日であった。
なお、その後のトラタロスは下記記事に記載しているので続きが気になる方は是非ご参考までにご覧いただけると幸いだ。

「生後4か月、再びうんちに血が混ざる」アイキャッチ画像 生後4か月、再びうんちに血が混ざる 「0歳児の赤ちゃんの付き添いなしの入院について<まとめ>」アイキャッチ画像 0歳児の赤ちゃんの付き添いなしの入院について<まとめ>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA