皆さんはおむつのメーカーはどこを使っているだろうか。マンションのゴミ捨て場に行くと、赤ちゃんのおむつやミルクのゴミを見かけることがあり、このメーカーを使っているのか~と参考にしていたりする。しかし特に大きなこだわりがない場合、何となく使い続けていることも多いのではないだろうか。今回はゆるトラ家も何となく使っていたのだが、どうしても困ったことがあり思い切っておむつのメーカーを替えてみた話である。なお、決して替える前のメーカーが悪いということではなく、トラタロスに合っていたか合っていなかったかという話なのでご注意いただきたい。
目次
今まで使っていたメーカー:Pampers/パンパース
使っていた理由: 出産した病院で使っていたから
理由は明白で、出産した病院で使っていたのがパンパースだったからである。 パンパースの中でも使用していたのは下記の商品である。(実際に使用していたのは新生児用~Mサイズまで)
おむつについては実際に子どもが生まれてみないとこだわりようがないので、恐らく病院で使っていたおむつをそのまま使用する家庭が多いのではないだろうか。我が家もとりあえず病院で使っていたおむつと全く同じものを購入し、おむつはこのパンパースで様子を見ようということになったのである。
更に、マンションのママ友LINEでパンパースのアマゾンセールの情報を送ってくれる人がおり、実際に使用している人も多いようなのでこれで問題ないだろうと考えていた。
新しいメーカー:moony/ムーニー
パンパースは使い勝手がよく、有難いことにドラッグストアでまとめ買い割引もよくやっていたのでいつもまとめ買いをしていた。しかし、生後3か月の後半頃から段々とトラタロスにパンパースが合わないのではと思い始めたのである。
メーカーを替えた理由
理由①うんちがよく漏れる
トラタロスは完全母乳のため、ミルクに比べてうんちがどちらかというとゆるゆる系である。しっかりとおむつを留めても体にフィットしていないのか、背中だけでなく足からも漏れてしまうことが増えていった。背中漏れはある程度覚悟していたものの、かなりの頻度で漏れてくるので洗濯の回数や着れなくなってしまった服や肌着が増えたのだ。特に出先で背中や足から漏れて着替えさせるのはかなり大変だったので、うんちが漏れないおむつがあれば…と思うようになった。
理由②おむつの形が赤ちゃんの体に合わない
足におむつの跡がつくようになってSサイズからMサイズへサイズアップをしたのだが、それでもトラタロスの太ももにおむつの跡がついてしまっていたのである。おむつの留め方が良くないのかと思い、緩めに留めてみたりきつめに留めてみたり、テープで止める場所を上げたり下げたりしたものの一向に跡がなくならないのである。恐らくパンパースが想定しているMサイズの赤ちゃんよりもトラタロスの太ももが太いのだろう。またトラタロスは体が大きめの赤ちゃんなのでお股の部分がきつそうで、トラタロスはパンパースのおむつの形に合わないのではと思い始めたのだ。恐らくうんちが漏れるのも体に合っていなかったからなのだ。
moonyにした理由:CMでしている「ゆるうんちストッパー」に興味があったから
一番に困っていたのがうんちの漏れだったので、お昼の時間帯にやっていたムーニーのCMを見て下記のおむつを買ってみた。(実際に購入したのはMサイズ64枚入り)
実際に使ってみると、ゆるうんちストッパーが働いているのかおむつの形がトラタロスにフィットしているのか、うんちが漏れないどころかうんちをしてもあまり臭いもしなくなったのだ。逆に臭いで気付いていたのでその点は注意が必要だが、太ももに跡がついていないのにうんちの漏れもなくなり替えて良かったと思っている。
下記の写真①は実際のムーニーとパンパースのおむつだが、ムーニーの方がウエスト部分がキュッと締まっているのがわかるだろうか。
写真②の通り開いてみると、見づらいがパンパースよりもムーニーの方がウエストが締まっている。これがゆるうんちストッパーといわれるもので、トラタロスのうんちの背中漏れを防いでくれているようなのである。
さらに写真③を見てみると、こちらも見えづらくて恐縮だがパンパースよりムーニーの方が幅広だ。(下から微妙に見えているのがムーニーのおむつである。)つまり、パンパースの方がより太ももの太い方でおむつを留めており、ムーニーはより太ももの細い部分でおむつを留めていることとなる。もしかしたら細身さんだとムーニーは足からうんちが漏れてしまうかもしれない。しかし、トラタロスのように体が大きくて足が太めさんにとってはきつかったようで、ムーニーの方が合っていたのである。なんとなくだがお股の部分も余裕がありそうに見え、トラタロスにとっても良かったのではと思っている。
ただ、パンパースと違いムーニーはおむつが分厚いのでおむつポーチは今までよりも入れられる枚数が減ってしまった。写真④の通り同じ枚数でもパンパースとムーニーでは袋の大きさが全く違うのである。パンパースの方がよりコンパクトに収まっているのが分かるだろうか。パンパースを使い切った後に撮った写真でややわかりづらいので、気になる方はドラッグストアで実物を見てみるとパンパースのコンパクトさがよくわかるのでお薦めである。
従って、パンパースは外出時におむつポーチに沢山枚数を詰め込むことができたので、遠出をするときに向いていた。実際にした遠出のお出かけについては、下記の記事を参考にしてほしい。
首の座っていない生後3か月との外出まとめプレゼントしてもらったおむつタワーも参考に
赤ちゃんが生まれた時、おむつタワーをもらったことはないだろうか。皆さん様々なおむつタワーをくれるので、様々なメーカーのおむつの種類を試せるかと思う。もし心に余裕があったら、ただただ消費することを考えるのではなくどこのメーカーなのか確認しながらおむつタワーを有難く利用すると今後の役に立つかと思う。例えば、下記の部分を見るだけでも大分メーカーによって違うのである。
- おむつの1枚の厚さ
- おむつのテープの留めやすさ
- おむつのおしっこの吸収の仕方
- 赤ちゃんの肌との相性
かくいう我が家はトラタロスの成長が想像以上に速く、使い切るのが精いっぱいで全くメーカーを気にせず使ってしまった。あの時もっとおむつタワーのメーカーや使い心地を気にしながら使えばよかったなぁと思った訳である。
最後に
うんちの漏れに困っていたものの、段々とトラタロスのうんちに粘り気が出てきたこともあり漏れなくなったことは確かである。しかし、時々緩めのうんちをしたときにやっぱり漏れていないのは大変助かっている。おむつの留め方を替えてみてもダメな時は、思い切ってメーカーを替えてみるのもおススメだ。